今日は、JR西日本の「春の関西1デイパス」を利用して、妻と今年開創1200年を迎える高野山に行ってまいりました。
「春の関西1デイパス」は、関西エリアのJR各線が乗り降り自由で、西の端の相生住民としては、利用価値大です。
相生駅6時27分発の新快速に乗り、大阪駅7時58分着。ここから関空快速に乗り換え、新今宮駅へ。ここから人生初の南海鉄道に乗り換えます。ここから急行で約50分、和歌山県の橋本駅へ。さらにここから極楽橋駅まで約40分、登山鉄道の趣です。最後は極楽橋駅からケーブルカーで高野山駅へ。すでに10時半、相生を出てから4時間が経過。高野山駅は、標高約900メートルにあるため長袖でも身震いするくらい空気がひんやりとしています。
|
趣があります。 |
高野山駅からバスに乗り、中心部の千手院橋のバス停で下車。本日の目的地は、奥之院、金剛峰寺、壇上伽藍の3つです。効率よく回るにはレンタサイクルということで、高野山宿坊協会中央案内所で、電動サイクルをレンタル。実は電動サイクルも人生初!軽快な走りにびっくりです。まずは、2キロ先の奥之院を目指します。
|
ここから約1キロ歩きます。 |
奥之院は弘法大師の御廟がある聖域で、杉の大木が続く参道の両脇には有名な戦国武将の供養塔が続きます。御廟の手前にある御廟橋から先は撮影禁止エリアです。一番奥の灯篭堂でお参りしてから、昼食をとり、次の目的地である真言宗の総本山金剛峰寺へ。
|
金剛峰寺主殿 真ん中に「こうやくん」が! |
金剛峰寺には、日本最大級の石庭「蟠龍庭(ばんりゅうてい)」があります。新別殿では、お茶の接待と法話があるのですが、今日はお茶会があるため、残念ながらなし。
このあと最後の目的地「壇上伽藍」へ。真っ赤な根本大塔と金堂を拝観。14時を回ったので、そろそろ帰路につくことに。
|
内部は曼荼羅の世界です。 |
元来たルートを戻り、新今宮駅に16時半に到着。ここで途中下車して、もう一つの目的地である新世界の串カツのお店に向かいます。
|
高野山は曇り空でしたが通天閣の上空は晴天です。 |
目指すお店は、ネットでも一番人気店である、「串かつだるま通天閣店」です。まだ日も高い時間帯にもかかわらず約50席ある店内は満席状態で、店の前にも行列が出来ています。10分ほど待ってから入店、早速大阪名物どて焼きと串を適当に注文。夕方にもかかわらず日差しが強いので、レモンサワーもいただきます。串を二人で15本近く食べて、4,000円でおつりがきました。こちらも人生初の本場大阪での串カツに満足です。
|
ソースの二度漬け禁止です! |
このあと大阪駅に向かい、播州赤穂行きの新快速に乗り換え、相生駅には20時前に到着。朝から移動距離がある旅でしたが、世界遺産と大阪ソウルフードを満喫できた旅でした。
☆本日の収穫☆
①関西1デイパスはお得。1人3,600円ですが、実際には往復6,400円分移動しました。
②今日は、人生初が3つもありました。
コメント
コメントを投稿